<医院財務会計>社保収入や国保収入の入金額にズレが生じるのはなぜですか?

<医院財務会計>社保収入や国保収入の入金額にズレが生じるのはなぜですか?|メディカルサポート税理士法人は医業経営・クリニック経営専門の税理士事務所です

【院長先生からのご質問】

社保収入や国保収入について、私が保険点数を元に想定している入金額と、実際の入金額にかなりズレが生じているようです。
私が想定している金額よりも多い時もありますし、少ない時もあります。
なぜこのような事が起きるのでしょうか?

【回答】

1324115-e1574057530499
私の知る限りでお話ししますと

【入金額が多い場合】

(1)過去の返戻レセプトの入金があった。
(2)健康保険組合から過去の査定中の診療について入金があった。
 ※あまり詳しくないのですが、1年前のレセプトの入金がある場合もあると聞いたことがあります。
(3)子供の医療費助成(窓口負担金相当分)について、国保から入金があった。

【入金額が少ない場合】

(1)返戻レセプトがあった
(2)査定により減額された
(3)個人医院の場合は社保収入の約10%が源泉徴収される(確定申告で精算)

くらいでしょうか?

介護収入は1円もズレずに請求額が入金されますが、診療報酬は請求額の数%ズレるのが普通です。
しかしあまりにもズレが大きい場合は、返戻や減点の内容を詳しくチェックしてみてくださいね。

ドクターからいただいたご相談の内容について、紹介をさせていただきました。
毎週1回、無料で「メルマガで学ぶ医院経営のポイント」をメールマガジン形式で配信しております。
ご登録は無料ですので、お気軽にご登録下さい。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTsfXzno